今回はイギリスのアンティーク家具ディーラーさんの倉庫で買い付けました
イギリスアンティーク家具 オーク材のゲートレッグテーブル3点ご紹介いたします。
ゲートレッグテーブル
ゲート(門)のように足が動くために名付けられた家具
英国アンティーク家具では人気のツイストレッグ
ろくろを回して作られた手仕事を感じる家具です。
日本同様、住宅事情の狭かったイギリスならではの機能的なテーブル
普段は畳んで部屋の隅に置き、お客様が増えた時天板を広げて大きなテーブルとして使いました。
ダイニングテーブルとしてもお使いいただけるサイズと
サイドテーブルとして小ぶりなテーブルでお使いいただけるサイズをご紹介しています。
https://www.chelsea-old.com/2017/11/228307