チェルシーオールドを始めたばかりの頃、お家を建てるからとステンドグラスを購入いただいたお客様がありました。
そのお客様は室内の扉に入れるステンドグラスを購入されたのですが、
その際に玄関に付けるドアノブも購入いただきました。
ドアノブを見る度、そのお客様の一言を思い出します。
「家に入る誰もが最初に触れるものだからドアノブは拘りたいんです」
なんて素敵な感覚でしょう。
確かに初めて訪れる家は、ドキドキしながらドアを開けると思います。
そんな時にほっとしてくれるようなドアノブがついてたらすごく印象的だなぁと思いました。
チェルシーオールドではステンドグラスを購入いただくお客様がとても多いです。
拘ってステンドグラス入りの扉を作ったら、やはりノブも素敵にしたいもの。
そんな思いからイギリスでもフランスでもドアノブは一生懸命探しているアイテムです。
そうして必死で探したのがこちら
複数個あり!ベークライトの味わい深いドアノブ イギリスアンティークインテリア雑貨です。
時代を感じるレトロなベークライト。
1930年代にはベークライトを成型した色とりどりのアクセサリーや小物が人気を集めたそうです。
とっても握り心地の良い、ベークライトのドアノブ。
似たお品が4点ございます。
ご希望ある場合は品番でお知らせください。
とても似ていますが、よく見ると微妙に形が違います。
ベークライトとは
世界で初めて植物以外の原料から人工的に合成されたプラスチックです。
アメリカ人化学者、レオ・ヘンドリック・ベークランドが
1907年にベークライト (Bakelite) を発明しました。
手にフィットしてとても握りやすいですよ。
ノブをベークライトで揃えるのも
小さなこだわりがあって良いですよね。
一つ一つが少しずつ違いますので
是非お気に入りのノブを探してみてくださいね。
年月を経てキズやスレ、錆等ございます。
※アンティークとはアンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。 もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。アンティークの特徴
品番 | eo151100/101/102/103 |
---|---|
品名 | 複数個あり!ベークライトの味わい深いドアノブ イギリスアンティークインテリア雑貨 eo151100/101/102/103 |
価格 | 8,900円/1個 |
サイズ | 詳細写真をご覧ください。 |
備考 | ◆送料 全国一律850円(北海道・沖縄・離島を除く)30,000円(税抜)以上のご購入で送料無料!≫雑貨類の配送料金について◆ご注意※家具と雑貨を同時にご購入される場合は、配送業者が異なりますので、ご注文後に配送料金を改めてご連絡させていただきます。配送料金のご選択の際は「○上記が選択できない場合」をご選択ください。※北海道・沖縄・離島にお住まいの方は追加料金がかかります。ご注文後に配送料金をご連絡させていただきます。エリアによって配送料金がことなりますので、事前にお問い合わせくださいませ。 |
【メールでのご質問】 当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。