イギリスでもフランスでも同じ時代にエボニー(黒檀)を使った家具や小物が流行しました。
これは日本の漆細工に影響を受けたと言われています。
ただし、黒檀は大変貴重な木でなかなか手に入るものではありません。
そのため、黒くペイントして代替えとしたようで黒ペイントの家具や小物を多く見かけます。
こちらもそんな時代のフレームです。
ナポレオントワ時代の黒いフレーム(額) フランスアンティークインテリア雑貨
背板のダメージが大きかったので、日本に来てから背板を交換してあります。
中には古い洋書の切り抜きを入れてみたら、
とってもかっこいい雰囲気のフレームに生まれ変わりました。
比較的飾りやすいサイズのフレームだと思うので、色々な壁で楽しんでいただけると思います。
グラックフレームのみをランダムに並べて飾っていただいても素敵です。
チェルシーでご提案させていただいたフレームを飾っていただいている、Cafe Anさんの写真です。
ディスプレイのご参考にしてみてくださいね。
詳しくは下記写真ご参照ください。
シックで雰囲気たっぷりなフレームです。
玄関やリビング、廊下の壁に飾ると素敵ですよ。
日本に来てから古い紙ものを入れてみました。
背板のダメージが大きかったので、日本に来てから背板を交換してあります。
深い黒色が周りの雰囲気をひきしめてくれます。
チェストやサイドボードの上にディスプレイしても素敵です。
キズや絵にシミ等ございますが大きなダメージなく良い状態です。
チェルシーオールド店舗から車で10分くらいの場所にある、Cafe Anさん。
壁にはたくさんのアンティークフレームを飾らせていただきました。
店内はとても素敵な空間ですよ。
※アンティークとはアンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。 もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。アンティークの特徴
品番 | fo172158 |
---|---|
品名 | ナポレオントワ時代の黒いフレーム(額) フランスアンティークインテリア雑貨 fo172158 |
価格 | 16,000円 |
サイズ | 横幅22.5×厚み2×高さ32.5cm |
備考 | ◆送料 全国一律850円(北海道・沖縄・離島を除く)30,000円(税抜)以上のご購入で送料無料!≫雑貨類の配送料金について◆ご注意※家具と雑貨を同時にご購入される場合は、配送業者が異なりますので、ご注文後に配送料金を改めてご連絡させていただきます。配送料金のご選択の際は「○上記が選択できない場合」をご選択ください。※北海道・沖縄・離島にお住まいの方は追加料金がかかります。ご注文後に配送料金をご連絡させていただきます。エリアによって配送料金がことなりますので、事前にお問い合わせくださいませ。 |
【メールでのご質問】 当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。