フランスのアンティークフェア会場で見つけたのがこちら
エルキューイ社の美しいティースプーン フランスアンティークカトラリーです。
1867年創業のERCUIS(エルキューイ)社、パリ北部のオワーズ地方にある小さな村(エルキューイ村)でスタートしました。
1889年に世界博覧会に出品した商品が評判となり、
一流ホテルやレストランを始め、豪華客船などからの注文が殺到しました。
高い芸術性と品質が評価され、オリエント急行の食堂車ではエルキューイのナイフやフォークが使われています。
カトラリーのシルバーの厚みは、欧米諸国で定められている品質基準の33ミクロン以上のメッキ厚で製造されており、
エルキューイ社のカトラリーは現代でもヨーロッパのホテル・レストランで使われています。
こちらのティースプーンもシルバープレート製です。
毎日のお茶の時間が楽しくなる!そんなカトラリーがアンティークのティースプーンです。
1日のうち、どれくらいスプーンを使うでしょう。
私はダイニングテーブルの引き出しにはたくさんのカトラリーを入れています。
使うたび、満足感を味わい、笑みがこぼれます。
時代を経てきたお品ですので、曇りや傷などあるかと思いますが、
シルバー磨きで磨いていただくととても綺麗になります。
詳しくは下記写真ご参照ください。
ティースプーンとしてはもちろんですが
食後のちょっとしたデザートスプーンにもご使用いただけますよ。
時代を経てきたお品ですのでキズやくすみ、くもり等ございますが、
シルバー磨きで磨くと綺麗になると思います。
ERCUISの刻印があります。
1867年創業のERCUIS(エルキューイ)社、パリ北部のオワーズ地方にある小さな村(エルキューイ村)でスタートしました。
1889年に世界博覧会に出品した商品が評判となり、
一流ホテルやレストランを始め、豪華客船などからの注文が殺到しました。
カトラリーのシルバーの厚みは、欧米諸国で定められている品質基準の33ミクロン以上のメッキ厚で製造されており、エルキューイ社のカトラリーは現代でもヨーロッパのホテル・レストランで使われています。
掲載時在庫三点ございます。
状態に大きな違いがありませんので、順番に送らせていただきますが、
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
※アンティークとはアンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。 もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。アンティークの特徴
品番 | fv172014 |
---|---|
品名 | エルキューイ社の美しいティースプーン フランスアンティークカトラリー fv172014 |
価格 | 2,100円/1本 |
サイズ | 14×3㎝ |
備考 | ◆送料 全国一律850円(北海道・沖縄・離島を除く)30,000円(税抜)以上のご購入で送料無料!≫雑貨類の配送料金について◆ご注意※家具と雑貨を同時にご購入される場合は、配送業者が異なりますので、ご注文後に配送料金を改めてご連絡させていただきます。配送料金のご選択の際は「○上記が選択できない場合」をご選択ください。※北海道・沖縄・離島にお住まいの方は追加料金がかかります。ご注文後に配送料金をご連絡させていただきます。エリアによって配送料金がことなりますので、事前にお問い合わせくださいませ。 |
【メールでのご質問】 当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。